コンまな / Conmana

コンまな / Conmana

コンサル・事業開発人材のためのコミュニティ

Cobe Associe代表・田中志の主宰・運営でお届けします。

image

コンサルタントや事業開発人材が集う場所

 マッキンゼーやボストンコンサルティンググループ出身のコンサルタントや、事業会社・スタートアップで新規事業開発や戦略を担当する事業開発人材が集い、知見・学びの共有や周りから持ち込まれる案件・相談事の共有を行っています。

 有料制だからこそ、一定の意欲と覚悟を持った人のみが集まっています。みなさんの成長を形作る場として、どうぞご活用ください。

image

独自レポート

 コンサルワークで用いられるスキルセット・マインドセットに関する独自レポートに加え、AIやスタートアップなどに関するトレンドレポートも会員向けに発信しています。2022年中に合計30本以上のレポートを整備します。

image

音声・動画配信

 メンバーが実施している各種研修の動画配信をはじめ、主催しているCobe Associe代表・田中、及びメンバーの方々との対談、音声配信などを行います。「こんなコンテンツがほしい!」という参加者からの声をテーマに反映していきます。

image

案件/実践機会・共有

 リサーチやコンサル系案件の業務委託機会の共有や、より小規模な複業案件の人材募集を行います。

 若手・中堅人材向けに、資料添削や壁打ち相談も提供しています。(プロメンバーのみ)

お知らせ

2022/12/13:iOS/Android両アプリでの利用が可能になりました
  • 運営基盤のCircle、iOS/Android両方のアプリが出そろいました。
2022/10/11:コンまな・市場トレンドレポートを更新しています。
  • #1:AI
  • #2:デジタルヘルス
  • #3:NFT
  • #4:ウェアラブル/Wearable
  • #5:ノーコード/NoCode
  • #6:不妊治療
  • #7:コンサル業界
  • #8:リモートワーク
  • #9:キュレーション/Curation as a Service
  • #10:Build in Public
  • #11:クリエイターエコノミー
  • #12:収益ベース融資
  • #13:物流/海運
  • #14:フェムテック・女性向けサービス
  • #15:マイクロコンサルティング
2022/07/13:コンまな・スキルレポートを更新しています。
  • #1:スライドライティング/Powerpoint(音声解説付き)
  • #2:スプレッドシート/Excel(音声解説付き)
  • #3:机上調査/デスクトップサーチ(音声解説付き)
  • #4:ミーティングファシリテーション(音声解説付き)
  • #5:議事録/議事メモ
  • #6:インタビュー調査/Expert Interview
  • #7:寝る/上手く休む
  • #8:提案書の作り方
2022/04/11:メンバー同士での相談コーナーをアップデートしています。
  • タスクベースから論点ベースへの転換
  • 議論サマリー1枚紙の書き方
  • 伝統的日系企業おじさんとのコミュニケーション
  • 作業工数の見積方
  • 仕事が上手くいかないときの気持ちの処し方...etc
  • 2021/12/22:フリーランスコンサル・小規模コンサルチーム向け案件紹介パートナー企業、1社目が決定しました。
  • 2021/12/21:企業向けページをリリースしました。
アーカイブ
  • 2022/01/14:メンバー向け音声ラジオを開始しました。
  • 2021/12/17:サービスを本リリース・一般公開しました。
  • 2021/12/20:学生向けプランをリリースしました。

✅ 利用プラン

※主宰の田中志が運営する無料のニュースレターはこちら→  共有される情報や場の雰囲気を理解したい方、ぜひご登録ください。

コミュニティ 🥉

業界/スキル習得

$18/月

コンサル技能レポート (PPT/Excel、論点思考等)

トレンドレポート (業界、テーマ毎)

ツール・サービス紹介

テンプレート共有

書籍・コンテンツ

メンバー内業務相談

コンまな内ラジオ・ 動画配信

※年払い:実質2ヶ月分無料

チーム 🥈

案件/人材探索

$36/月

コミュニティ向け全内容 + 複業・業務委託案件紹介

人・新規案件探し

※年払い:実質2ヶ月分無料

プロ 🥇

個別相談・資料添削

$72/月

チーム向け全内容

資料相談・添削依頼

アイディア壁打ち依頼

コーチング依頼 by 国際コーチング資格保持者

今後SaaSサービス共同購買 (Thinkcellなど...)

※年払い:実質2ヶ月分無料

image

今後3年のビジョン

単なる学びの場を超えて、ギルドのように共に学び共に働く「バーチャルファーム」のようになることを目指しています。1千人規模に至ることも、目標の一つです。

初期はデジタルコミュニティですが、リアルでの会議やワークショップ、合同合宿などもやっていきます。

✅ 個別のご案内...

Q&A

各種コミュニケーションはどのようなツールで実施しますか?

Circleというビジネスオンラインコミュニティに特化したプラットフォームを有料利用しています。 テキストコミュニケーションのみならず、各種ファイルアップロードや見出し形式での記載も可能です。 参加者ニーズに合わせ、NotionやSlack、Airtableなどの各種サービスも併用想定です。

コンサルタントのキャリア履歴はないのですが、参加は可能ですか?

可能です。 コンサルタント的スキルを身につけたい、コンサルの人たちが提供する/やりとりする情報に触れたい、というモチベーションでも、まったく問題ありません。ご自身の成長や充実のために、参加をお待ちしています。

コンサルタントではなく、新規事業開発文脈で参加したいのですが、可能ですか?

可能です。既に大企業の新規事業担当の方や、スタートアップのCxOクラスの方も参加されています。

加入後、自身や自社サービスの告知などは可能ですか?

可能です。 ただしコミュニティガイドラインにもあるとおり、公益のためになるのであれば、という前提付きです。広告やアフィリエイト関連の活動は不可です。 「参加者の皆様のためになりそうであれば」というファジーな線引きでですが、ぜひ積極的に発信して頂きたいです。

参加者の人が素敵だな、と思ったら、直接自社にリクルーティングをしても良いですか?

相手の方が良いのであれば、私として遮る理由はありません。 コミュニティ全体に対して求人を行うなどの投稿は、チーム以上のメンバーに限定していますが、どうしてもというときには、個別にご相談ください。

このコミュニティ内でプロジェクトメンバーを探す、等の活動をしても良いですか?

可能です。チーム以上のメンバーに限定しておりますので、ご確認頂けますと幸いです。

現業との兼ね合いがあり、匿名での参加は可能ですか?

可能です。 メールアドレスを利用して各種招待をするので、もし匿名性を高めたいときには、Gmailなどで新規アカウントを発行し、そちらで参加頂くことを推奨します。

個人加入ではなく、法人やチーム単位で参加することは出来ますか?

可能です。決済方法などについて、個別にご相談させて頂きますので、ご連絡ください。

image

©Cobe Associe 2022